こんにちは、塾長の大久保です。
設立当初は、生徒が1人2人だった自信塾も徐々に生徒が集まり始めまして、今や上本町校、北千里校もブースが満員、自習室も満員になる日も多くなってきました。
新規の生徒の問い合わせや、教室見学もかなり多くなりました。
本当にありがたいことです。
さて、そんな自信塾はさらなるサービス向上、さらなる発展のためにも新たなる正社員を2人迎えることになりました。
7月1日から 小谷真二 君
9月1日から 松比良佳三 君
です。
池川事務長の元で、研修がはじまっております。
朝から晩まで、池川事務長の横で仕事をひとつひとつ覚えていっております。
既存の生徒は、もう何度か顔を合わせたり、話したりしていると思います。
今回は改めて、自己紹介をしてもらおうと思っております。
以下の文章は、小谷君、松比良君からの寄稿文です。
【 小谷真二 君 】
初めまして、小谷真二と申します。
このたび、自信塾で働かせていただくことになりました。
私は大阪市内の公立高校を卒業後、大学浪人をして鳥取大学農学部,農学研究科へ進学しました。
大学卒業後もほとんどの期間を鳥取で過ごしてきましたので、久しぶりに大阪へ戻り、只今研修を受けているところです。
研修の合間には、上本町校、北千里校それぞれで、塾生たちと話をします。
高い目標に向かって努力する子、進路に悩む子など様々ですが、彼らの目標へ向かうまっすぐな姿勢や、素直さ、実直さに日々心が洗われる思いがします。そして、私自身も、襟を正して真剣にこの仕事に向き合わねば、と身の引き締まる思いがします。
振り返って自分自身の受験生時代を思い起こしますと、特に浪人生時代に、多くの方から受けた励ましやアドバイスがあってこそ、不安や焦り、悩みを乗り越えて志望校に合格することができたと思われてなりません。
大学進学後は、自分の学びたい分野の学問を学べたこともさることながら、寮生活や部活動(サイクリング部に所属し、日本各地を自転車旅行で巡りました)等、学生時代にしかできないであろうことに心ゆくまで打ち込めたことは、私にとって何物にも代えがたい経験となりました。
今にして思えば、受験生であったときのいわば冬の時期があってこそ、その後の人生での成長があったということがよくわかります。
もちろん、個々の受験生によって状況は多様ですが、今度は自分が受験生のお役に立てるように、彼らが自分自身の意志と力で自分の未来を拓いてゆくことができるように、しっかり後押ししていきたいと思います。
がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【 松比良佳三 君 】
初めまして、松比良(マツヒラ)佳三といいます。
この度ご縁があり働かせていただく事になりました。どうぞ宜しくお願い致します。
私の前歴は飲食業でした。
異業種からなぜ教育業界へと保護者様はお思いかと存じます。
経歴はマクドナルドに入社し店長を経験した後、中小企業の居酒屋系列会社にヘッドハンティングされコンサルタントとして店舗経営を行ってきました。
店長になるためには、従業員とのコミュニケーションスキルや、従業員の個々に合ったトレーニングスキルアップの方法を見極め、短期間で効率よく成長できるようにする、といった能力がなければいけません。
コンサルタントでは、店舗の強みを伸ばし弱み(課題や苦手を)無くし、待ち受ける機会に対して成功をつかませ、お店を繁盛させてきました。
業種は違えども、人が成長していくプロセスは同じです。
私のこれらの経験を踏まえて、多くの面でアプローチすることでお子様の成長に繋げていけたらと思っています。
私個人としては、子供が3人おりますので、保護者様がご家庭でお子様に対し抱いている思いや、心配事などを少しでも共有できるのではないかと思っております。
子を持つ親として子供の成長が何よりもの喜びです。
自信塾では、我が子同様に生徒の皆さんと接し、生徒の皆さんからのご相談は親身に話を聞き、お子様の成長に少しでもプラスとなるように動いていきたいと思っております。
些細な相談でもかまいませんので、保護者の皆様もなんなりと仰ってください。
これから、どうぞ宜しくお願い致します。
以上の2人を、自信塾は新入社員として迎え入れました。
まだまだ、研修中ですので知らない事ばかりでご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、生徒の夢を叶えるために尽くすことのできる人間です。何卒、よろしくお願いします。