塾長の大久保です
57年前の
1969年8月27日の今日
僕が愛してやまない
「男はつらいよ」シリーズの
第一作が公開されました
寅さん、
日本で一番有名な男性かもしれませんね
映画の中の寅さんの
自由奔放な生き方
人への義理人情の強さに
多くを感じ学びました
そして
その寅さんの周りにいる人間の温かさ
とりわけ
寅さんの妹の「さくら」
寅さんに振り回されっぱなしにも
関わらず
寅さんが旅立つときには
寅さんのメンツを守るために
あくまで、さりげなく
寅さんの財布にお金を入れてあげるという心遣い
その優しさや温かさに胸をうたれました
映画を見ながら
何度
その人間味を感じては
学ばせてもらったか
数えきれません
とはいえ、きっと
寅さんの人間性や生き方は
今の時代には
そぐわないでしょう
しかし
今みたいな時代だからこそ
あの「人間味のある温かさ」が
必要なのではないかと
心から思います
今は亡き、渥美清さんを想って
もう一度見ようと思います