塾長の大久保です
10月は
各高校で中間テストが行われます
塾生たちは
定期テストに向けて
毎日頑張っています
生徒も保護者も
講師も塾も
みんな定期テストに向けて
必死になって頑張っています
定期テストは
入学試験とは違うから
生徒の努力が
生徒の成長が
点数という形で
報われるテストでないといけない、と
僕は思っています
問題を簡単にしろ、って
言ってるわけではありません
テストを作る先生の
ポリシーがあるだろうから
難しくてもいいんですけど
生徒が正しく努力し
数学的に成長したならば
それが点数になって現れるような
そんな試験であるべきだと
思うのです
ところが
とある高校の
1学期期末試験の
数学のテストで
出題不備がありました
定期テストは
試験時間中に
授業担当者か試験作成者が
見回って質問対応をするのが
おおよその高校では
習慣とされていますが
それもなかったようです
その見回りをしていれば
その段階で発覚し
対処できたのに・・・
そして
試験の採点後の答案返却の際
教師からこんな旨の発言が
あったそうです
「高3なんだから
試験の問題の不備ぐらい
見抜いて適切に答えれなければいけない」
先生のこの発言が
これが一番まずいですよね
もちろん
あってはならないけども
人がすることだから
出題ミスは起こってしまうのも
わからなくはない
もちろん
あってはならないわけで
防ぐために
いろいろ策を
講じなければいけないのは前提でね
で、大事なのは
そのミスが起こってしまったあとの
対処のしかた
まず
出題者として
当該受験者全員に謝らなければいけない
なぜ、そのようなミスが起こったのか
その理由を含めて
そして
もちろんではあるが
その問題に関しては
受験者全員に点数を
あげるべきだと思います
それが「落としどころ」でしょう
でもね、
僕は
その「全員に点数をあげる」って策でも
けして
平等とは言えないと思うのです
だってね
ミスに気が付かずに
自分の勉強が足りないのかな、と
一生懸命その問題を考えて
10分費やした生徒もいれば
見た瞬間、
わからないってあきらめて
費やした時間が0分の生徒もいるでしょう
その差、10分の価値が
どれだけ大きなものでしょうか
テストに向けて
生徒も保護者も
頑張っている姿を
すぐ横で見ている仕事を
僕はしてるので
心からそう思うのです
全員に点数をあげたからと言え
「これでいいでしょ?」
にはならないと
思うのです
しかもね
「高3なんだから
ミスに気が付いて当然!」
なんて、、、
もう暴力です
僕は3年前に
私立大学の医学部の入試問題の
出題ミスを見つけて
大学に問い合わせました
3校に出題ミスがあると思い
3校に問い合わせを行いました
T大学医学部さんは
すぐに調査を開始し
HPにて謝罪文を載せ
全員正解とする旨の内容、
さらに、
合否に影響がなかったことを
報告されていました
K大学さんは
副学長のお名前で
文章での回答をいただきました
問題に不備があるものの
答えを出すのに
影響がないことなど
かなり詳細な分析まで
ご回答くださいました
これらのことが
新聞に掲載されました
その取材でも申し上げたのですが
「生徒の貴重な試験時間」が
出題ミスで無駄遣いされてしまう
どれだけの想いと
どれだけの努力を重ねて
試験場に行って
試験を受けているか・・・
そう思うと
出題ミスは(全てとは言わないけども)
それらを踏みにじる行為だと
僕は思うのです
新聞に掲載されて
それ以来
僕は、
外部のいろんな試験の
お手伝いをさせてもらうことになりました
ただただ
生徒の努力が報われるような試験を
作るためのお手伝いを
させてもらっています
話を戻しますが
この高校の数学のテストを
僕の生徒も受けています
生徒は
納得できずに
担任の先生(別の数学の授業担当)にも
この一連の流れを説明しましたが
返事は
「確かに言ってることはわかるけど
お前は点数をもらってるわけだしいいやん」
だそうです
出題ミスをしたのが
学年主任の先生だから
忖度してる?
数学の先生だったら
どっちが正しいか
本当はわかっているはずでしょう。。。
そして
この高校は
成績を絶対評価でつけていますので
この問題の点数が
全員もらえれば
持ち点が上がる子もいるはずです
そうすれば
どういう形かわかりませんが
未来が変わる子も
いるかもしれません
僕は
その生徒と
生徒の保護者の“了承”が得られれば
この高校に
在籍・記名をしたうえで
文章で質問状を
送ろうと思っています
この高校が
「塾のぶんざいで高校に意見しやがって・・・」
と無視するのか
ミスを認めて謝罪し
全員の答案を回収し
成績をつけなおすのか
どうなるのかは分かりませんが
またここで
ご報告しようと思います