塾長

国公立大学を目指す受験生たちに、今伝えています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

塾長の大久保です

 

 

2月25日は国公立大学2次試験です

 

 

自信塾の生徒も

第一志望である国公立大学を目指して

必死に頑張っている生徒が

たくさんいます

 

目指している学部は、

医学部、歯学部、理学部、工学部、経済学部、外国語学部・・・

と様々ですが

授業をしていて、全員から

ひしひしと伝わってくるのが

“ 生徒たちの必死さ ”

です

 

 

毎日毎日、

努力に努力を重ね

戦っているその熱気が

伝わってきます

 

 

自分も国立大学を目指して

努力をしていたのでわかるのですが

この時期は、

肉体的にも精神的にも

本当に大変です

 

 

でも、

その時期を乗り越えて

今この立場に立っているからこそ

頑張っている生徒たちに

伝えていることがあって

 

 

それは

 

 

辛くてしんどいときこそ

成長している時間である、ということです

 

 

 

勉強に限ったことでは

ありませんが

勉強だって、仕事だって、人生だって

 

 

逃げだして

放棄してしまえば

悩むことも苦しむことも

ありません

そのほうが

その瞬間、一定期間は

楽になるのでしょう

 

でも、それでは

物事は何も進まないし

進まないどころか

後退することだってあるのです

 

 

そして、

みんな気が付くのです

逃げていてはいけない、

このままではいけない、

ってことに

 

 

 

それに気が付いて、

まだ若いのに

自分の人生から

決して逃げることなく

毎日、必死に努力をしている塾生たち

 

 

今が

一番成長していると心から思いますし

その努力は

人生で必ず全部返ってきます

 

 

しんどいのもわかるし

辛いのも分かるし

不安なのも分かるし

心配なのもわかる

 

全部全部わかる

 

わかったうえで

受験生の塾生全員に伝えています

 

今が一番成長しているし

努力は必ず報われるし

そして

今が一番かっこいい、

ということを

 

 

 

残り1週間、

全力で頑張ってほしいと思います

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加