塾長の大久保です
今日は、
現生徒の保護者や
元生徒や、
元生徒の保護者や、
とにかく
いろんな人から相談を受けることに
なった日でした
もちろん
この場でその内容を
書くことはできないのですが
僕は、性格的に
頼られることが大好きなので
「相談したいんですけど・・」と言われると
嬉しくなります
なので、
そんな僕にとって
非常に有意義な1日でした
それにしても、、、
ありがたいですね
困ったときに
「大久保に話をきいてもらおう」って
思ってくれることが、ありがたい
僕だってこれまでの人生で
何度も悩んできたので
そのたびに、
いろんな人に手を差し出してもらって
そして、遠慮なく
その手をとって、
いろんな人に
救ってもらう連続で生きてきましたから
困っているときの
不安な気持ちや、もやもやした気持ちも
僕なりにわかりますし
だからこそ、
そんなときに僕を思い出してくださることが
ありがたい限りですね
しかも
塾を卒業していった生徒の保護者のお母さんも
「塾長、聞いてもらえますか?」と
気兼ねなくLINEしてくれるのが
嬉しすぎますね
もちろん、
解決策を教えたとかそんな大それたことは
していませんが、
相談をしてくれた人は
「なるほどね~」とか
すっきりした様子になってくれたので
嬉しくなりますし
なにより
「僕は、つくづく
いろんな人に生かされてるな~」と
ありがたい気持ちになりました
ご紹介で入塾される方も
少なくありません
でも、中には
こんな小さな塾を
ネットから探し当てて
そして、
僕や事務員を信じて
大切な子供を預けてくださった保護者に
大感謝ですね
そんなことを
改めて感じた1日でした
僕に出会ってくれたこと
僕を頼ってくれたことに
大感謝です