こんにちは、塾長の大久保です。 3月4月は、新規の入塾生が多くなります。 面談をさせてもらう中で保護者の方が驚かれることNO1は、 「入塾テスト、ないのですね!」 ←とても笑顔で! です。 「したほうがいいですか […]
自信塾 -大阪・谷町9丁目・上本町・北千里の個別指導・総合指導塾-
新入社員2名のご紹介
こんにちは、塾長の大久保です。 おかげさまで今年も 多くの受験生が志望校に合格し、巣立っていきました。 くわえて、また新たに生徒が集まり、 各々の目標に向かって進んでいく1年になります。 自信 […]
行きつけの店
こんにちは、塾長の大久保です。 なんとなく行ってるけど 気が付いたら週3で来てしまってるような店、 みなさんありません? いつもよく行く店、いわゆる“いきつけ”ってやつです 僕にもそういう店がありまして なぜか居 […]
毎年いただく、保護者からの御相談
こんにちは、塾長の大久保です。 今日は、少し肌寒いですが 桜も咲き始め、春がもうそこまで近づいてまいりました。 さて、自信塾の授業では わざと失敗させる指導を大事にしています。 「え?!間違ったことを教えてる […]
受験生に贈る 1年間の指針5箇条
こんにちは、塾長の大久保です。 4月1日になりました。 新元号が「令和」と発表され、日本中がお祭り騒ぎですね。 さて今年も自信塾には 志望校に向けて努力を重ねる受験生が集まりました。 そこで、 受験生に最も伝 […]
当塾オリジナルテキストの類題が入試問題で出題されました
当校で使用しておりますオリジナルテキストの類題(監修:大久保塾長)が、早稲田大学・慶應義塾大学・九州大学・旭川医科大学・名古屋工業大学の入試問題に出題されました。 早稲田大学 政治経済学部 政治経済学部 問題2(2019 […]
快挙!! 第二回全統記述模試 数学偏差値80.9
こんにちは、塾長の大久保です。 できない子が出来るようになる、これが自信塾の目指すところです。 入塾試験で選別して、デキる子だけを集めてその子たちを難関大に合格させるようなそんな塾ではありません。 指導を始めたとき河合塾 […]
【重要】9/30 台風接近による休講・自習室利用についてのお知らせ
気象庁の予報によりますと、9月30日に非常に強力な台風が近畿圏に接近致します。 生徒の安全等を最優先に考え、9月30日は終日休校とさせていただきます。 自習室の利用も禁止となります。何卒、よろしくお願い致します。
第二回記述模試
こんにちは、塾長の大久保です 第二回記述模試が終わりました。 自信塾の塾生も、受けまして、報告をいろいろ聞いています。 さて、 僕の担当する生徒には口酸っぱく言っていることなのですが 10月末にある第3回記述模試 […]
上本町校 第二教室開設のお知らせ
この度、9月1日から「自信塾上本町校 第二教室」を第一教室と同じビルの6Fに開設いたしました。 生徒の増加に伴い、今年の夏期講習など早朝8時から夜22時まで個別指導の授業ブースが満席となる日がかなり多くなり、それに加え、 […]